■学校別 早稲田大学高等学院本庄高校(早大本庄)(英語)の傾向と対策 早慶附属高校を目指す中学生の皆さんへ。 東大卒講師歴20年の図解講師「そうちゃ」が早大本庄の英語で合格点を取る勉強法を伝えます。 問題の傾向 問題の構成 2020年度入試までの傾向は以下の通り 大問\年度 202... 2020.10.30 2021.01.03 ■学校別
■学校別 慶應志木高校の入試問題(数学)の傾向と対策 ただ難しいと考えていませんか? 難しい分野とそうでもない分野が混じっています。 中学数学全体を中2までに終了させて、中3夏からは過去問対策を始める。 特に難しい分野については中1/中2から特別な対策を行わないと大変。 出... 2020.10.19 2020.12.29 ■学校別
■学校別 早稲田実業(数学)の傾向と対策 暫定 受験者平均40~58、合格最低点178~210。数学は難しめ 空間図形の問題が難しめに感じる 直近2年で統計が出た。 直近2年で作図が出た。 2020.12.16 ■学校別
■学校別 立教新座高校の入試問題(数学)の傾向と対策 偏差値に比べて問題が難しい(合格点低め) 大問1は様々な分野の問題が導入もなくいきなりボンと聞かれてるので、ある意味一番難しいかもしれない。 中学受験の問題を方程式で解くような、問題集にも載っていないものが散見される。 慶... 2020.11.30 2020.12.01 ■学校別
■学校別 [作成中]立教新座(英語)の傾向と対策 英作文 傾向 H28から出題され続けている(2020(R2)現在)。 文単位(の一部)の和文英訳で、文法(熟語)の力を試す意図か。 2018(H30)年度のみ、40語以内の自由英作文(「保護者にスマホを買ってもらえるよう説得... 2020.11.06 ■学校別